三河地域を中心に商売繁盛のお手伝いをさせていただきます。
2011年06月17日
看板の部分修正用ステッカー
こんにちはーショップボックスのめぐみです

去年の4月に作製した
「上岡ウェブショップ」さんの
店内サイン看板です

今回は「ウェブ」「web」「net」を
「GUN」「gun」「jp」に部分修正したステッカーを作りました


バックの薄い迷彩模様も入ったステッカーで、糊面は裏グレーといって
貼った時に下の文字が透けないメディアです
今回もありがとうございました

URL www.kamioka-gun-shop.jp


去年の4月に作製した
「上岡ウェブショップ」さんの
店内サイン看板です


今回は「ウェブ」「web」「net」を
「GUN」「gun」「jp」に部分修正したステッカーを作りました



バックの薄い迷彩模様も入ったステッカーで、糊面は裏グレーといって
貼った時に下の文字が透けないメディアです

今回もありがとうございました


URL www.kamioka-gun-shop.jp
Posted by マツタニ at 12:59
│カッティングシート・シール
2011年02月10日
看板の修正カット文字
こんにちは
ショップボックスのめぐみです
「丸正呉服店」さん
看板の修正カット文字作製

古い剥がれかけの文字を剥してから新しくカッティングシートの文字を貼込みしました


「丸正呉服店」さん



古い剥がれかけの文字を剥してから新しくカッティングシートの文字を貼込みしました

Posted by マツタニ at 11:45
│カッティングシート・シール
2011年02月03日
窓ガラス カッティングシート文字
こんにちは
ショップボックスのめぐみです

「とのも法律事務所」さん
窓ガラスのカッティンシート文字貼りの工事が完了しました


去年の10月に「コンタクト メガネの光」 さんで
ウィンドウシートの貼り込み工事をしたビルの2Fです





窓ガラスのカッティンシート文字貼りの工事が完了しました



去年の10月に「コンタクト メガネの光」 さんで
ウィンドウシートの貼り込み工事をしたビルの2Fです


Posted by マツタニ at 11:44
│カッティングシート・シール
2010年11月23日
車のガラスに貼るカット文字
こんにちは
ショップボックスのめぐみです
「車のガラスに貼るカット文字」 です


マークはお客様が手書きで書いてきたものをトレースしたものです

車両カット文字は小さなものならお客様の方で貼る事も出来ます
ショップのお客様はご自分で貼るという方が多いですね
今回は男性スタッフがしっかりキレイに作業してくれました


「車のガラスに貼るカット文字」 です



マークはお客様が手書きで書いてきたものをトレースしたものです


車両カット文字は小さなものならお客様の方で貼る事も出来ます

ショップのお客様はご自分で貼るという方が多いですね

今回は男性スタッフがしっかりキレイに作業してくれました

Posted by マツタニ at 12:31
│カッティングシート・シール
2010年11月03日
国旗ステッカー(タイ)
こんにちは
ショップボックスのめぐみです
タイの国旗ステッカー W200×H135

※国やサイズは既製品ではなくそれぞれお作りする事が出来ます
今回は電飾用の看板に貼るものなので乳半で作製しています


タイの国旗ステッカー W200×H135

※国やサイズは既製品ではなくそれぞれお作りする事が出来ます

今回は電飾用の看板に貼るものなので乳半で作製しています

Posted by マツタニ at 13:11
│カッティングシート・シール
2010年10月21日
窓ガラス用カット文字
こんにちはシ
ショップボックスのめぐみです
「第一楽器」 さん
今年8月にOPEN用に窓ガラスのカット文字を作製しました



OPENして間もないですが新たに駐車場案内として
ガラスに貼るカット文字を作製しました




「第一楽器」 さん

今年8月にOPEN用に窓ガラスのカット文字を作製しました




OPENして間もないですが新たに駐車場案内として
ガラスに貼るカット文字を作製しました



Posted by マツタニ at 13:11
│カッティングシート・シール
2010年10月20日
こんにゃくと味噌のシール



大玉こんにゃくと味噌用のシールです


味噌用には賞味期限のスペースがあって、お客様の方でシールを貼っていくという事でした

シールを貼るか印鑑を押すかによっても材質が変わってきますが、
今回はコート紙を使用しています。


Posted by マツタニ at 12:20
│カッティングシート・シール
2010年10月15日
お祭り用ステッカー
こんにちは
ショップボックスのめぐみです
お祭り用の「ステッカー」 です
データはお客さん持込みなので私は出力用に色の調整をしただけですが
赤ベタに金色文字が希望との事でした
インクに金色はないのでなるべく金色に見えるような色を選んで出力しました


どうですか?
原稿と比べてもそう差は無くキレイに仕上がってきたと思います


お祭り用の「ステッカー」 です

データはお客さん持込みなので私は出力用に色の調整をしただけですが
赤ベタに金色文字が希望との事でした

インクに金色はないのでなるべく金色に見えるような色を選んで出力しました



どうですか?
原稿と比べてもそう差は無くキレイに仕上がってきたと思います


Posted by マツタニ at 11:26
│カッティングシート・シール
2010年07月26日
自転車に貼る駐輪シール作ります




先月自転車を買いました

その前に2台盗まれた事があって「もう自転車なんかイラナイ

腹を立ててたけど、すっごく暑い

ちょっとの距離でも歩いてられないですよ

お店では自転車に貼る駐輪許可シールも受けています

アパート・マンション等の駐輪場管理で自転車に貼るシールを
作りたいという方は
是非ショップボックスまで足を運んで下さい


タイトルのみのシンプルなタイプから連番(ナンバリング)タイプなど。
ラミネート加工でキズ・汚れからシールを保護し色褪せも防ぎます。
ご要望にあった駐輪シールをご用意致します

私は油性マジックでフルネームを書いたシールを貼ってます

皆に笑われたけど全然恥ずかしくないよ

Posted by マツタニ at 10:33
│カッティングシート・シール
2010年06月13日
鞍ヶ池公園のバスラッピング | カーマーキング施工例
みなさん、カンバンわ!
専務@マツタニの松谷一機です。
車は動く広告塔です、って考えた事ありますか?カッティングシートを利用してグラフィカルな模様を入れたり、率直に会社名や電話番号を載せてみたり。どれも正解です。車にカッティングシートや印刷したシートを貼り付けて飾ることを「カーマーキング」と言います。別称で「車両看板」よか「バイナルグラフィック」とか呼んだりもします。
車はいたるところを走ることができます。それは同時にいたるところで宣伝できるってことでもありますよね。効果的なカーマーキングをすることでより良い効果を出したいものです。
宣伝以外の効果を期待して施工する場合もあります。
ここで紹介するのは豊田市の鞍ヶ池公園の園内バスです。

鞍ヶ池公園の楽しいイメージを車両全体で表現するために、イラストやポップな文字を使用してデザインしました。



家族や恋人同士、みんなが楽しむための場所だから、そこにあるものも楽しいものにしたい!そんな思いがあるのでしょうね。
大きなものから小さなものまで。カーマーキングのことなら何でもご相談ください。
専務@マツタニの松谷一機です。
車は動く広告塔です、って考えた事ありますか?カッティングシートを利用してグラフィカルな模様を入れたり、率直に会社名や電話番号を載せてみたり。どれも正解です。車にカッティングシートや印刷したシートを貼り付けて飾ることを「カーマーキング」と言います。別称で「車両看板」よか「バイナルグラフィック」とか呼んだりもします。
車はいたるところを走ることができます。それは同時にいたるところで宣伝できるってことでもありますよね。効果的なカーマーキングをすることでより良い効果を出したいものです。
宣伝以外の効果を期待して施工する場合もあります。
ここで紹介するのは豊田市の鞍ヶ池公園の園内バスです。

鞍ヶ池公園の楽しいイメージを車両全体で表現するために、イラストやポップな文字を使用してデザインしました。



家族や恋人同士、みんなが楽しむための場所だから、そこにあるものも楽しいものにしたい!そんな思いがあるのでしょうね。
大きなものから小さなものまで。カーマーキングのことなら何でもご相談ください。
Posted by マツタニ at 11:25
│カッティングシート・シール
〒471-0869
豊田市十塚町1丁目38
TEL. 0565-32-5048
豊田市十塚町1丁目38
TEL. 0565-32-5048
カテゴリ
看板施工例 (137)
立体文字・切り文字看板 (7)
カッティングシート・シール (13)
ネオン・LED (3)
店舗用品 (43)
ディスプレイ用品 (51)
スタッフ日記 (140)
posuta- / (0)
ポスター・チラシ (1)
最近の記事
GW休業日のお知らせ (4/17)
年末年始休業のお知らせ (12/18)
休業日のお知らせ (8/29)
夏季休業のお知らせ (7/30)
休業日のお知らせ (6/12)
GW休業日のお知らせ (4/24)
年末年始休業のお知らせ (12/11)
夏季休業のお知らせ (8/8)
休業日のお知らせ (6/13)
GW休業日のお知らせ (4/21)
過去記事
プロフィール

マツタニ
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。