2010年09月15日

下山大沼地区の案内看板

みなさん、カンバンわ!
専務@マツタニの松谷一機です。


写真は、先日施工させていただいた、下山大沼地区の観光案内マップ看板になります。
下山大沼地区の案内看板

内容はイラストで表示してあり、分かりやすく、おもしろくなっています。
このイラストは地元の方が描かれたものです。地元の方ならではの物ですね。
下山大沼地区の案内看板

まじめな(イラスト看板がふまじめとは言いませんが...)施設案内看板も一緒に施工しました。
下山大沼地区の案内看板

「大沼八十八弘法」の案内看板になります。
下山大沼地区の案内看板

案内看板には場所と情報を同時に知らせるという役割があります。

場所を知らせるために、地図を記載することは非常に有効です。
また情報を知らせるためにイラストを使用することも楽しく見てもらうコツですね。


同じカテゴリー(看板施工例)の記事画像
シャッターラッピング
自動販売機ラッピング
交通安全看板の修繕
御芳名看板
車両カット文字貼り
蓄光パネルサイン
同じカテゴリー(看板施工例)の記事
 シャッターラッピング (2022-03-09 14:50)
 自動販売機ラッピング (2022-03-05 14:29)
 交通安全看板の修繕 (2021-07-27 15:02)
 御芳名看板 (2021-07-27 14:25)
 車両カット文字貼り (2020-12-23 16:24)
 蓄光パネルサイン (2020-01-30 17:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下山大沼地区の案内看板
    コメント(0)